和歌山県那智勝浦町水揚げ量日本一生まぐろ試食会開催

生まぐろ試食会

一般社団法人公民連携推進機構(東京都港区、代表理事:高瀬亜富、以下「C+G」)は、和歌山県那智勝浦町(町長:堀順一郎)と連携し、日本一の水揚げ量を誇る那智勝浦町の一度も冷凍していない新鮮な「生まぐろ試食会」を、一般社団法人ChefooDoの協力のもと2025年4月30日(火)に「割烹みやなが」にて開催いたしました。
本事業はふるさと納税クラウドファインディングで集まった予算を活用して実施いたしました。

https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=602

生まぐろ試食会会場

今年のMLB開幕戦でドジャースが来日した際には、大谷翔平選手が「那智勝浦町の生まぐろ」をチームメートにふるまったことが大きなニュースになりました。

■最高峰の和食料理人 宮永賢一氏が、「生まぐろ」料理を提供

宮永賢一(割烹みやなが オーナーシェフ)
“料理の鉄人”として知られる道場六三郎氏の「銀座ろくさん亭」元料理長。2021年11月「割烹みやなが」オープン。日本の新鮮な旬の食材を活かし、四季折々の演出と伝統的な和食の技法に斬新な創造性を加えた料理を提供。昨年11月に那智勝浦町を訪問し、宮永シェフによる那智勝浦町小学生対象「地産地消親子料理教室」に参加。

生まぐろ試食会木下社長解体

和歌山県那智勝浦町の大手仲買会社の木下水産物株式会社の木下社長に目利きをしていただいたその日に上がった一番いいまぐろを当日解体いただきました。
解体中にもシェフからも多くの質問が飛び木下社長はじめ・那智勝浦町職員からお答えいただきました。

宮永シェフによる生まぐろを使ったメニューを2種類ご用意いただき、那智勝浦町の生まぐろの美味しさを最大限引き出し提供いただきました。
那智勝浦町からも生まぐろに合う醤油など生まぐろ以外にも様々有名シェフにアピールをいただきました。

生まぐろ試食会シェフ総評

参加頂いたシェフからも生まぐろの総評と仕入れについても木下社長や那智勝浦町職員と意見交換をいただきました。
当日参加いただいたメディアにも掲載いただいております。

当日の参加者一覧

シェフ一覧
「新宿割烹中嶋」店主、総料理長・中嶋氏
「ラ・ロシェル」エグゼクティブシェフ・工藤氏
「タベルナ・アイ」オーナーシェフ・今井氏
「ル・ジャポン」オーナーシェフ・中田氏
「小石川仲ざと」店主、料理長・中里氏
「幸腹料理・大寿輝」店主、料理長・大山氏
「ビストロおむすび中野」店主・河村氏
「ビストロおむすび中野」料理長・須藤氏
「割烹染川」店主、料理長・染川氏
「東山無垢」店主、料理長・三島氏
「鉄板焼サザン」店主、料理長・奥山氏

メディア一覧
ライフスタイルシーキング
株式会社日刊食料新聞新社
(株)一個人出版
スターツ出版(株)
(株)オレンジページ

商品開発連携企業
おうちでマーラータン株式会社
株式会社シーズコア
株式会社八芳園

こうした地域の産品の新たなPR・広報の場を検討したり、地域産品の商品開発等を検討されている自治体様のご連絡をお待ちしております。

当機構に関する自治体様・民間企業様からのご質問・お問い合わせは下記からお願いいたします。
https://cclg.or.jp/#contact