①自治体職員業務別支援無料セミナー開催本セミナーは各担当業務における課題・他の自治体の成功事例などの紹介を実施いたします。当機構には日々自治体職員様より抱える課題の相談を頂いており、より民間企業のもつ ... 続きを読む
①自治体職員業務別支援無料セミナー開催本セミナーは各担当業務における課題・他の自治体の成功事例などの紹介を実施いたします。当機構には日々自治体職員様より抱える課題の相談を頂いており、より民間企業のもつ ... 続きを読む
①当機構理事会員企業の株式会社CIと日本コムシンク株式会社が那智勝浦町様へ地域の事業者への無料DX相談窓口を7月1日より開設いたしました。地方事業者にも求められるDX化の推進はノウハウの不足により望ま ... 続きを読む
東京ビックサイトで開催される「自治体・公共WEEK」において【西展示場 西1ホール 7-16】に、当機構会員企業である㈱meleapが出展し自治体との連携紹介として「奈良県宇陀市」とのコラボレーション ... 続きを読む
400以上の地方自治体と連携しております公民連携推進機構は、7月10日より自治体職員様の業務効率化やより効果的な事業創出のための支援セミナーを実施いたします。 本セミナーは各担当業務における課題・他の ... 続きを読む
地方自治体及び民間企業の皆様へ2024年6月12日(水)に開催いたしました「第2回公民連携推進セミナー」に多くの自治体様・民間企業様にご参加頂きまして誠にありがとうございます。 当日は、当機構特別顧問 ... 続きを読む
内閣府・経済産業省と連携した「地方創生におけるDX・教育の重要性」セミナーを2024年6月12日(水)に開催いたします。昨年7月の発足セミナーでは450名以上の方にご参加いただき、発足から1年で多くの ... 続きを読む
①【講演報告】教育立国推進協議会での当機構理事八木下より講演をさせていただきました。2024年3月13日衆議院議員会館にて開催された教育立国推進協議会第21回総会にて一般社団法人公民連携推進機構 理事 ... 続きを読む
①【取材報告】奈良県宇陀市2024年3月23日に開催されたHADO全国大会の前日に、NHK奈良から取材されました。 詳細はこちらhttps://cclg.or.jp/2024/03/25/udacit ... 続きを読む