第3回公民連携推進セミナー「地方創生AWARD」開催のお知らせ
日頃、(一社)公民連携推進機構の活動へご協力を賜り、御礼申し上げます。
この度、当機構で毎年開催しております、公民連携セミナーの開催にあたり、各自治体の皆様へご参加のご依頼をさせていただきます。
本セミナーは本年の開催で3回目となり、初年度より内閣府・経済産業省のご協力を賜り、両省庁による基調講演や先進的事例を持つ自治体からの事例紹介などをセミナー内で発表させていただきました。
■第3回公民連携推進セミナー「地方創生AWARD」
日程:2025年10月22日(水)14:00~17;00
会場:衆議院第二議員会館大会議室(会場参加:250名、オンライン参加:300名)
主催:一般社団法人公民連携推進機構
後援:内閣府(予定)、経済産業省(予定)、総務省(予定)
昨年開催報告
一昨年開催報告
昨年度の開催時にはセミナー会場に28の自治体首長及び担当者がご参加され、オンラインでは150以上の自治体様からご参加を賜りました。
昨年は、自見英子元地方創生担当大臣にもご挨拶を頂戴いたしました。
本年も大串正樹内閣府・経済産業省副大臣からご挨拶を賜る他、内閣府による「新地創交付金」活用促進基調講演、経済産業省よる「地方自治体と民間企業における公民連携」事業促進基調講演を賜ります。
更に本年は各自治体における様々に工夫し地域独自の取り組みを行っている施策につきましては、第3回公民連携推進セミナー内で表彰させて頂きます。これらの地方自治体独自の先進的な取り組みは、多くの自治体にとっても参考事例となり、地域活性化につながるものと思われます。
皆様大変お忙しい中ではあるかと思いますが、ご都合をご調整いただき、ご参加いただければ幸甚でございます。
■第3回公民連携推進セミナー「地方創生AWARD」
日程:2025年10月22日(水)14:00~17;00
会場:衆議院第二議員会館大会議室(会場参加:250名、オンライン参加:300名)
主催:一般社団法人公民連携推進機構
後援:内閣府(予定)、経済産業省(予定)、総務省(予定)
式次第
・来賓挨拶 内閣府副大臣、経済産業副大臣
・基調講演 内閣府 新しい地方経済・生活環境創生本部 参事官
・基調講演 経済産業省 イノベーション・環境局 イノベーション創出新事業推進課長
・地方創生AWARD受賞自治体事例紹介・表彰 *各部門別に複数自治体が登壇
自治体参加申し込み https://forms.gle/HFXntGFmLvVNLRyeA
民間企業参加申し込み https://forms.gle/rX25YjTa419VnAGZA
(お問い合わせ先)
一般社団法人公民連携推進機構 事務局 TEL:03-6899-1189 Mail:info@cclg.or.jp