プロジェクト概要

「公民連携推進大使プロジェクト」は、
当機構の理事会員企業である株式会社GMTS(東京都中央区、代表 八木下重義)が中心となって進める、内閣府「新しい地方経済・生活環境創生交付金 Type V」の採択事業です。本プロジェクトでは、奈良県宇陀市・山梨県大月市・和歌山県那智勝浦町の3自治体と連携し、「内閣府 地方創生2.0モデル事業」として実施しています。

また、当機構の会員企業も参画し、公民連携で地域の魅力発信や課題解決に向けた取り組みを進めています。タレントやインフルエンサーが「公民連携推進大使」として地域を訪れ、地域の方々や企業、自治体と協力しながら、新しい地方創生の形をともにつくり上げていくプロジェクトです。

プレスリリースはこちら

記者会見

プロジェクト内容

本プロジェクトでは、「公民連携推進大使」を中心に、地域の魅力を多角的に発信し、地域経済の活性化や関係人口の拡大を目指しています。

主な取り組み内容は以下のとおりです。

  • 動画による地域発信
     大使が現地を訪れ、観光地や特産品、生産者の想いなどを取材。
     YouTubeやSNSを通じて、地域の魅力を全国に発信します。
  • 地域企業とのコラボ商品開発
     地域の素材や文化を活かし、大使や企業が共同で新たな特産品やコラボ商品を企画・開発します。
     地域のブランド力向上と販路拡大を図ります。
  • 地域イベントへの参加・共創
     大使が地元のお祭りやフェア、トークイベントなどに参加し、
     地域住民との交流を深めるとともに、域外からの観光客の誘客を目的とした取り組みを行います。
  • 新商品開発プロジェクトパス
     公民連携推進大使の皆様が地域の事業者とのコラボ商品を開発する際に、ラベル等のデザインの投票権や商品の先行予約、また開発の未公開映像などが視聴可能です。
     3自治体と公民連携推進大使を応援する皆様とコミュニティとして運営します。
    新商品開発プロジェクトパス購入
    平嶋夏海さん:https://nft.hexanft.com/nftmaticmulti/524
    兒玉遥さん:https://nft.hexanft.com/nftmaticmulti/525

    佐々木優佳里さん、RainTreeの新商品開発プロジェクトパスについては準備でき次第順次公開となります。

これらの活動を通じて、自治体・企業・地域住民が一体となり、地域の新たな価値創出と持続的な発展を目指しています。

X(旧Twitter)
 大使の活動の様子や撮影の裏側、地域の最新情報を発信中!
 https://x.com/Koumin_PJ

YouTubeチャンネル
 「公民連携推進大使チャンネル」では、
 大使たちが各地を訪れる動画や特別企画を公開しています。
 https://www.youtube.com/@ppc-ambassador

公民連携推進大使紹介

平嶋夏海(ひらじまなつみ)

元AKB48 1期生。現在はタレント、声優として活躍中で、バイク女子としても活動している。

2019年にはオートバイ用品店「NAPS」のイメージキャラクターに就任し、現在5年目に突入。

自身の公式YouTubeチャンネル「はしれ!なっちゃんねる」ではサウナ×ツーリングの動画を投稿しており、175万回再生を超える動画もある。 愛車はMOTOGUZZI V7Ⅲ 10th ANNIVERSARYとHONDA CT125ハンターカブ。

佐々木優佳里(ささきゆかり)

2011 年 AKB48「第 12 期研究生オーディション」を経て2013 年に正規メンバー入り。2018 年よりゲーム動画配信プラットフォーム【OPENREC】レギュラー番組として「ゆかるんのMMH!」を放送中。舞台「アサルトリリィ・イルマ女子美術高校編」等に出演。2024年2月、AKB48卒業。同年8月、1st写真集「Virgin」を発売。同タイトルのメイキングがAmazon・楽天市場で予約販売数1位達成。

兒玉 遥(こだまはるか)

HKT48の1期生。2012年にAKB48「真夏のSounds good!」で初選抜入りを果たす。2016年にはAKB48選抜総選挙で9位に輝いた。2017年2月に躁うつ病を発症し休業。2019年6月にHKT48を卒業し、俳優としての活動を本格化した。出演作に、NHK朝の連続ドラマ小説『おむすび』、映画『空のない世界から』など。出演映画『そこにきみはいて』が2025年11月28日公開。

RainTree(れいんつりー) 秋元康プロデュースの新グループ結成を目的として、2023年4月より約半年間行われたアイドルプロジェクト「IDOL3.0 PROJECT」オーディションで最終審査まで残るも合格を逃した17人の候補生でグループを結成し、2024年10月8日に正式に新グループとして結成。2025年1月29日、キングレコードよりメジャーデビュー。

プロジェクト報告

アイドルと一緒に地域を創る内閣府「地方創生 2.0」モデル事業 スタート

アイドルと一緒に地域を創る内閣府「地方創生2.0」モデル事業 スタート

全国420自治体と連携する一般社団法人公民連携推進機構(東京都港区、代表理事 高瀬亜富)では、当機構理事会員企業の株式会社GMTS(東京都中央区、代表 八木下重義)…

「RainTree」が「うだ産フェスタ2025」に出演し関係人口拡大に寄与

「RainTree」が「うだ産フェスタ2025」に出演し関係人口拡大に寄与

内閣府「地方創生モデル事業」の一環として、秋元康氏最新プロデュースアイドルグループ「RainTree」が、奈良県宇陀市の地域イベントに参加し、県外からも多数のファンが…

【お問い合わせ】
既に、来年度の「新地創交付金」を活用した自治体連携施策については、多くの自治体様から希望をいただき進めておりますので、ご興味のある自治体様は早めの問い合わせをお願いしたします。

一般社団法人公民連携推進機構 事務局
〒107-0061 東京都港区北青山1丁目3番1号 アールキューブ青山3階
 TEL:03-6899-1189 Mail:info@cclg.or.jp